エンタープライズサーチとは?
保存場所に関係なく情報を見つけてアクセス
エンタープライズサーチとは?
エンタープライズサーチでは、Eメール、データベース、Webサイト、アプリケーション、レガシーシステムなど、企業内のあらゆる場所のコンテンツにアクセスできます。構造化データや非構造化データ、さらにはそれぞれのリポジトリにサイロ化されたままになっているイメージファイルの検索結果も表示されます。
キーワードベースの検索機能の他にも、エンタープライズサーチは、トピックやテーマに沿って情報を発見する、新しい展開に関する検索結果を監視する、特定の条件に基づいて引き出した情報からの洞察を抽出するなどの機能も提供しています。
エンタープライズサーチのメリット
組織は毎日、これまでにない量の情報を生成したり受け取ったりしています。このような情報は、さまざまな人によってさまざまな場所に保存されます。こうした異なるシステムを連携させる検索機能がなければ、すべての従業員が必要な情報がどこにあるかを知ることは不可能です。
エンタープライズサーチでは、この問題に対するソリューションを提供し、次のようなメリットを提供します。
- 情報の検索にかかる時間の短縮: 直感的で高速なエンタープライズサーチにより、情報の検索、アクセス、分析が容易になります。これにより、検索できなかったり、必要な情報の検索に時間がかかりすぎたりする場合に従業員が感じる苛立ちを軽減できます。
- パフォーマンスと生産性を向上:従業員は、外出先でもモバイルデバイスを使用して、重要な情報にセキュアにアクセスできます。これにより、従業員が企業のシステムにアクセスできないために仕事を中断する必要がなくなります。
- 従業員の情報アクセスを向上させて意思決定を改善: すべての従業員が迅速に情報を検索して共有できるため、より多くの情報に基づいた効率的な意思決定が可能になります。これにより、不適切な分析、ビジネス機会の損失、時間の浪費を回避できます。
- ビジネスリスクと 機密情報の漏洩 を最小限に抑制: 組織は、あらゆる情報の360°の全体像を把握することで、法的および規制上のコンプライアンスを軽減できます。不足している情報や機密情報を簡単に特定し、適切な対処を行うことで潜在的なリスクや罰則を軽減することができます。
エンタープライズサーチ: 使用方法
エンタープライズサーチ は、OnBaseの主要機能の1つで、重要な情報を簡単、迅速、かつ簡単に見つけることができます。ファセットナビゲーション、会話型検索、自然言語サポートを活用し、直感的に検索結果を返します。
OnBaseエンタープライズサーチは、次のように機能します。
- 情報アクセスの統一: ユーザーは、事前に定義されたセキュリティとユーザー権限を維持したまま、あらゆるデバイスからあらゆる種類の情報を検索できます。
- 完全な検索クエリを入力することなく、完璧な結果を返す:直感的なメニュー支援型と自然言語検索オプションにより、ユーザーは文脈に沿ったフィルターを使用してカスタマイズされたクエリを構築し、より正確な結果を得ることができます。
- コンテンツからより多くの意味と洞察を抽出:会話型検索では、検索の文脈が予測され、候補が提示されます。ユーザーは、コンテンツの関係性を掘り下げ、新しい行を開いて調べることで必要な情報をさらによく理解できます。
- ビジネスプロセスに価値を追加:ユーザーエクスペリエンスをさまざまな役割やプロセス、さまざまな部門や業界のニーズに合わせて簡単にカスタマイズできます。検索結果は、他のユーザーが使用したり実行したりでき、また、さまざまな形式でエクスポートできます。
- どこからでも高度な検索にアクセス可能: 検索機能は、任意のブラウザまたはオペレーティングシステムからでも動作し、最小限のハードウェア要件で複雑なプロセスを処理できます。
エンタープライズサーチのメリットについては こちら からお問い合わせください。